SSブログ

高齢者施設・住宅の種類と特徴 2 [シニア・住宅]

●介護付き有料老人ホーム

都道府県から「特定施設入居者生活介護」事業者の指定を受けた
有料老人ホーム。ホームの職員が24時間生活支援や介護を行って
くれる。一般的にケアマネージャーも所属しており、ケアプラン作成から
介護までトータルに行う。介護費用の自己負担額(1割)は要介護度により
定額となるので、安心である。


●シルバーハウジング

バリアフリー化や手すり、緊急通報システムを設置し、生活援助員の
配置などのサービスがついた公営賃貸住宅。収入により家賃が決まる。
生活補助員は必要に応じて生活指導、相談や安否確認、緊急時の
対応、一時的な家事援助などの日常生活支援を行う。入居対象者は
60歳以上の単身または夫婦の世帯。

●サービス付高齢者向け住宅

2011年10月20日から施行された、「サービス付高齢者向け住宅制度」
により、今までの高齢者円滑入居賃貸住宅(高円賃)、高齢者専用賃貸住宅
(高専賃)、高齢者向け優良賃貸住宅(高優賃)の3つの住宅が一本化された。
また、有料ホームも基準を満たせば登録が可能となる。登録基準は
床面積(原則25㎡以上、供用スペースがある場合は18㎡以上)、トイレ・洗面設備
の設置、バリアフリー化、安否確認や生活相談といったサービス提供、前払い家賃
等の返還ルールおよび保全措置が講じられている。など
多くの場合、介護に関しては、外部の介護サービスを利用する。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。